出展者一覧
会場配置図はこちらをご覧ください!

Entry No.1 : ハイカラ雑貨店ナツメヒロ

出展ジャンル:樹脂雑貨とアクセサリー
樹脂と着物の古布、天然石を主な素材に、
和のもつ美しい色使いや親しみ易さと、
アンティーク風の存在感を組み合わせた
アクセサリーや雑貨を制作しています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ハイカラ雑貨ナツメヒロ WEBサイト】
【Twitter】 | 【Facebook】
Entry No.2 : 荒木喜久子

出展ジャンル:樹脂粘土・ビーズストラップ
誰が見ても、
「この花知ってる!」
ってわかってもらえる
花作りを心がけています。
少しずつ、
ミニチュアの花作りも
やっていきたいと思っています。
Entry No.3 : Rucca

出展ジャンル:天然石アクセサリー
天然石の魅力を引き出し、
身につけた方が温かい気持ちや弾んだ気持ちになれたり、
心に動きをもたらすことができるアクセサリーを
創ることを心がけています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ブログ「Rucca帳」】
【Twitter】
Entry No.4 : かどやたつのこ

出展ジャンル:陶器
POPでカラフルな、
日常使いの食器などを作っています。
使うのが楽しみな器作りを
目指しています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ブログ「スミタ・ノゾミのたつのこ的陶作」】
Entry No.5 : asako mizusawa

出展ジャンル:ポストカード・アクセサリー
どこか懐かしい気持ちになる油絵や、
ヴィンテージパーツやレースをあしらった
アンティークなアクセサリー。
油絵、アクセサリーともにノスタルジックな作品を制作しています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【asako mizusawa WEBサイト】
Entry No.6 : keis roux(ケイズ・ルー)

出展ジャンル:天然素材の手作り雑貨
それぞれの素材、技法を活かし、
細部にユニークなパーツを取り入れて、
ほんのりスパイスの効いた作品作りを
心がけています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【keis roux WEBサイト】
【Twitter】 | 【Facebook】
Entry No.7 : ハコ豆

出展ジャンル:ぬいぐるみ・布雑貨
毛糸や布を使って、
ぬいぐるみや雑貨をつくっています。
楽しくなるようなものづくりを目指しています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ブログ「ハコ豆日記」】
Entry No.8 : 緑荳胡同

出展ジャンル:アクセサリー
「魑魅魍魎」な、独創的なアクセサリー。
心惹かれる材料を見つけたら、
身につける方法を考える・・・
から始っているアクセサリーです。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ブログ「魑魅魍魎装身具 緑荳胡同」】
【Twitter】
Entry No.9 : Love.....?(ラブドット)

出展ジャンル:創作アクセサリー
異素材を組み合わせ、
男女ともに身につけられるアクセサリーを創ります。
想いのままに創る創り子を
気に入ってくれると嬉しいです。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ブログ「LOVE DOT TREE(ラブドットツリー)」】
【Twitter】
Entry No.10 : IRoDoRi

出展ジャンル:樹脂アクセサリー
宇宙や海や空、
そして架空の世界の彩りをモチーフに
歯車、小瓶、時計のパーツなどを使用して
樹脂アクセサリーを制作しています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ホームページ】
【Twitter】
Entry No.11 : とんぼ玉nao

出展ジャンル:とんぼ玉・ガラスアクセサリー
バーナーでガラスを溶かして、ひとつひとつ手作りしています。
溶けたガラスが相手なのでうまくいかないことも多いですが、
その分自分が思いもしなかった模様や形に出会えることがあり、
楽しくガラスアクセサリーを制作しています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【Facebook】
Entry No.12 : 久奈屋

出展ジャンル:紙文具
久奈屋(ひさなや)は、
二〇〇八年三月より「和」をテーマに
レトロでモダンな紙文具を
夫婦で制作しているウェブ紙文具店です。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ホームページ】
Entry No.13 : ita

出展ジャンル:布雑貨(ポーチ・バッグ・マスコット)
ちょっととぼけたマスコットと
ポーチやバッグなどの布もの雑貨。
どれどれと、
お楽しみくださいませ。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ブログ「ita日和」】
Entry No.14 : ハニカミヤ

出展ジャンル:からくり人形と葉書き
どこか懐かしくて
「ぷっ」と笑える作品達。
からくり人形と絵はがきを
つくっています。
Entry No.15 : 奏かな

出展ジャンル:樹脂粘土アクセサリー
お寺や仏像が大好きで…。
主に仏教の世界から
発想をいただいたアクセサリーを
制作しています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ホームページ】
Entry No.16 : coorun

出展ジャンル:ビーズクセサリー
レースのように見えるスカシパーツや、
小鳥・リボンのモチーフを使い、
アクセサリーを作っています。
シンプルなデザインの中に、小さなこだわりを入れています。
Entry No.17 : 棘女(おどろめ)

出展ジャンル:イラスト
少年・少女を主なテーマとし、ペン画を描いています。
ハンバートが愛したロリータ、
アッシェンバッハが求めたタージオ。
いつか、そんな少年・少女が描ければと思います。
【海福雑貨内紹介ページ(分室)】
【ホームページ】
【Twitter】
Entry No.18 : toivotan(トイボタン)

出展ジャンル:ミニ絵本・雑貨
フィンランド語をちりばめた
ミニミニ絵本やポストカードを制作しています。
どうぞお立ち寄り下さい。
Entry No.19 : KANNA

出展ジャンル:お洒落装身具
古いもの・ヴィンテージビーズなどを使った
アクセサリーを制作しています。
物語を込めた、
楽しい作品作りを心がけています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【KANNA WEBサイト】
【Twitter】 | 【Facebook】
Entry No.20 : ひよこまめ雑貨店

出展ジャンル:雑貨(文具・布小物など)
消しゴムはんこを中心に
雑貨・文具を作っています。
主なモチーフはカエルやキノコといった生物。
貝類や昆虫標本も少量ですが扱っています。
Entry No.21 : ocicat

出展ジャンル:布雑貨
動物の小さい刺繍をいれたり、
ヴィンテージ素材をちょこっと使った
布雑貨を作っています。
【海福雑貨内紹介ページ】
【ブログ「ocicatです」】
【Twitter】
Entry No.22 : 窯人

出展ジャンル:陶芸
手に馴染む使い易い器を、
どうぞ楽しんで下さい。
Entry No.23 : leptir(レプティル)

出展ジャンル:アクセサリー・イラスト雑貨
樹脂や鉱石、硝子や古いパーツ等を使い、
蝶と鉱石の世界「レプティル」のテーマに沿った
アクセサリーやイラスト作品を製作販売しています。
【 leptir(レプティル) WEBサイト】
【Twitter】 | 【Facebook】
Entry No.24 : BONBON*SUCRE

出展ジャンル:天然石アクセサリー
シンプルで飽きのこないデザインの中に、
手づくりのやさしさを感じる
アクセサリー作りを心がけています。
Entry No.25 : A*chocolat

出展ジャンル:服・Bag・布小物
毎日の暮らしの中に
『ちょっと楽しく、ちょっとかわいく』
ナチュラルで素朴な
ココロあたたまるものづくりを心がけています。
Entry No.26 : はないろ工房 ぱすてる

出展ジャンル:ワイヤーアクセサリー
可愛らしさを失わない、
大人の女性に使ってほしいアクセサリー。
ワイヤーを曲げて、捻って、編んで作ります。
【はないろ工房 ぱすてる WEBサイト】
【Twitter】
Entry No.27 : kanae

出展ジャンル:アクセサリー・ポストカード
様々な形と素材を紡いで、
きらめき・やさしさ・ぬくもりをテーマに、
たのしくなるものづくりを目指しています。
Entry No.28 : さがみはらの麻バッグ屋 あらた

出展ジャンル:麻バッグ・麻小物
コーヒー麻袋を使用したバッグを製作しております。
麻袋の持ち味を生かした”大人カジュアル、たまにナチュラル”な
麻バッグを提案しております。
Entry No.29 : petit*tricot

出展ジャンル:アクセサリー・カルトナージュ・紙雑貨
中央林間の小さな雑貨屋さん。
オダサガ文化祭では、プチトリファミリーの手作り雑貨を展示販売いたします。
雑貨屋ならではのクォリティと、ワクワクをお届けいたします!
【petit*tricot WEBページ】
【Twitter】
Entry No.30 : cha*cha

出展ジャンル:布雑貨・バッグ・アクセサリー
小田急相模原の雑貨店cha*chaの
作家さんの作品が並びます。
かわいくて使いやすいバッグや小物、アクセサリーなど。
Entry No.31 : cafe gallery kotori

出展ジャンル:カード占い・メッセージ画
カード占い&メッセージ画
(その場で即興的に描きます)
での出展です。
Entry No.32 : 整体占い さる山さる子

出展ジャンル:整体占い
整体で体から読み取ったあなたの今の情報と、
算命学という占いから導き出した、
本来持つ性質や宿命を組み合わせ、
立体的にアドバイスをいたします。
【整体占い さる山さる子 WEBページ】
【Twitter】
Entry No.33 : 夢屋

出展ジャンル:ヘッド・肩・ハンドマッサージ・サウンドドレナージュ
美容・リラクゼーションサロンです。
豊かな倍音を細胞に響かせて、
心、体、魂を調和に導く
音の癒しを体験してください。
Entry No.34 : VEGETABLE CAFE RUSH

出展ジャンル:ベジタブルカフェ
あの、カフェRUSHが帰ってきます!
地元産の野菜や玄米ご飯、
天然酵母パンを使用したメニュー、
挽きたてのオリジナルブレンドコーヒーや
自家製玄米コーヒーなどなど!
【VEGETABLE CAFE RUSH WEBページ】
【Twitter】
Entry No.35 : ちぇけなべ

出展ジャンル:ひとり鍋のお店
ちぇけなべプレゼンツ!
鍋の汁を使ったお茶漬け「ちぇけ茶漬け」。
野菜たっぷり、ヘルシーでまろやかなお茶漬けです。
是非ご賞味ください!